« 倒産 3年連続減少 | トップページ | 1世帯の本・雑誌購入額 »

2012年4月20日 (金)

多層型で勝つ

ユニクロ銀座店は多層型であるにも関わらず、高い回遊性を誇ります。

まず1階を巨大な玄関と位置づけ、顧客を中に誘導します。その後に大型ディスプレーや通路横の壁面展示スペースを効果的に使って、上層階で扱う商品のPRを図ります。最上階の12階に最良の商品を配置し、わざわざ行く目的地としています。そして、ハードの不便さを補うのが店員の柔軟な縦応力です。混雑時の行列を臨機応変に整理することなどで、店の回遊性と利便性を高めています。

今後の店づくりのヒントが詰まっているユニクロ銀座店、一度は行ってみたいですね。

(日経MJ2012420日)

|

« 倒産 3年連続減少 | トップページ | 1世帯の本・雑誌購入額 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多層型で勝つ:

« 倒産 3年連続減少 | トップページ | 1世帯の本・雑誌購入額 »