« 500円で特技売ります | トップページ | 接客よりもトイレ »

2012年10月 4日 (木)

無人コンビニの採算性

ファミリーマートは自動販売機でおにぎりやサンドイッチを販売する 『 自動販売機コンビニ 』を拡充します。1日一台あたりの売上高は数千円ですが、電気代が月3,0004,000円で済むこから収益は確保しやすく、客数が少なくても成り立つ販路として期待が高まっています。ちなみに、一般的にオフィスビル内に有人店舗を出す場合は3,000人以上の顧客規模が必要ですが、自販機だと300400人規模で採算が取れるそうです。

( 参考資料:日本経済新聞 2012919日)

|

« 500円で特技売ります | トップページ | 接客よりもトイレ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無人コンビニの採算性:

« 500円で特技売ります | トップページ | 接客よりもトイレ »