« 日本M&Aセンター | トップページ | 提案のコツ »

2012年10月11日 (木)

私のカウンセラーは心理学者

元大リーガーのマック鈴木氏によると、大リーグでは、心理学者を個人的にカウンセラーとして雇うことが普通に行われていたそうです。朝起きてから試合をして寝るまでの一日の過ごし方、プラス思考のイメージの仕方、自信を持てるようになる方法などをアドバイスされます。

厳しい競争社会である大リーグでは、技術だけではなくメンタルも鍛える必要があるので、心理学者を雇うのでしようが、こうした流れは一般社会にも広がっていくような気がします。

もっとも、心理学者を雇ったから成績がよくなるわけではなく、グリフィージュニアのように全く関心を示さないけどガンガン打っていた選手もいたわけで、つまり…その程度のことなのかも?しれませんね。

( 参考資料:日刊ゲンダイ 2012927日 )

|

« 日本M&Aセンター | トップページ | 提案のコツ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私のカウンセラーは心理学者:

« 日本M&Aセンター | トップページ | 提案のコツ »