一気飲みはダメよ
サムスングループで、大々的な 『 飲酒文化改善キャンペーン 』 が実施されています。
禁止される行為は3つあります。一つ目の 『 罰酒 』 は、飲み会に遅れた人に罰として酒を飲ませることで、日本でいえば駆け付け三杯でしょう。二つ目の 『 ワンショット 』 は一気飲みをしたり、他人強制させることです。三つ目の 『 サバル 』 は大きな器に酒をつぎ合うどんぶり酒のことです。
つまり、サムスンで酒が飲めなければ出世できない…という企業文化をなくすことを目指しており、年末までに全社員に「節酒誓約書」を書かせるそうです。日本でも「酒を飲むのは仕事のうち」という価値観はまだまだ残っていますが、あと10年も経てば酒抜きの人間関係が重視されるようになるのでしょうね。
( 参考資料:夕刊フジ 2012年10月5日 )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント