7つの名を持つ男の情報力 ①
6つのペンネームを持つ漫画原作者である樹林伸氏が、日頃の情報収集で重視するのは『周辺視 』だそうです。
「 今時のクリエーターは発想力が落ちている。ネットでの情報収集は、世界地図を見ないで県の地図を見ているようなものです。情報が近視眼的だから、すぐにだまされ、すぐ動き、すぐ飽きる。面白いものは作れません」という樹林氏の指摘は視野の広さの大事さを改めて感じさせてくれます。
( 参考資料:日経MJ 2013 年4月22日 )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント