« 歴史は繰り返す | トップページ | ノーブルタイ »

2013年4月 9日 (火)

ターゲット・ロック・オン

作家の鈴木光司さんは成功するための秘訣をこう語ります。

「ターゲットをロックオンしたら、それをゲットするまでの道筋を文章に書いてみる。書かれた文章が論理的に筋が通っていて、意志力と努力で達成可能なものであれば、ゲットできる。他力本願と論理的矛盾が含まれていたら、ゲットできない」

なるほど、確かにそうです。

そして、こう締めくくります。

「とりあえずターゲットをロックオンすることである。未来の一点に目的を定め、その方向に向かって動き出せば、胸の内に記述する文章が、論理的整合性を持ち始める。混沌の中に一方向への流れができ、矛盾・非効率が排除され、文章が整理されていく。矛盾を放置したままでは、絶対にターゲットをゲットできないからだ」「さあ、今からでも遅くない。ひとつ、獲物を捕りに行こう」

( 参考資料:夕刊フジ 2013330日 )

|

« 歴史は繰り返す | トップページ | ノーブルタイ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ターゲット・ロック・オン:

« 歴史は繰り返す | トップページ | ノーブルタイ »