« トイレで集客 ② | トップページ | 発想法 ~ 内と外 »

2013年5月16日 (木)

トイレで集客 ③

ティッシュペーパーなどアメニティーの充実も重要な要素です。

トイレに欲しいものを男女に聞いたところ、あぶらとり紙や消臭スプレー、歯ブラシなどのエチケット用品が上位に挙がりました。年齢が下がれば下がるほど、それらが備えられていることへの満足度が高まる傾向もみられます。

もし主婦やOLら女性客を強く意識するなら、化粧直しに配慮した照明や、赤ちゃんのオムツを取り換える設備も重要になってきます。

飲食店は総じて顧客の滞在時間が長く、トイレの利用回数も多い。だがメニューを増やしたり営業時間を拡大したりするなかでスタッフが配膳などに時間をとられ、清掃業務がおざなりになりがちです。快適なトイレづくりにはハード面の見直しに加え、スタッフの教育徹底も欠かせません。

( 参考資料:日経MJ 2013 123日 )

|

« トイレで集客 ② | トップページ | 発想法 ~ 内と外 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トイレで集客 ③:

« トイレで集客 ② | トップページ | 発想法 ~ 内と外 »