« 2013年上期ヒット商品番付 ④ 予想は当たったか? | トップページ | えびそば »

2013年6月23日 (日)

2013年上期ヒット商品番付 ⑤ 下期の予想

2013年下期のヒット商品予想です。

株高に黄色信号がともり、輸入品の価格が上昇に転じ、消費者の目は再びニッポンに向かいつつあります。下期はニッポンブランド価値の再発見が、デフレ慣れした消費者の購買意欲を喚起しそうとみます。

まずは、富士山と式年遷宮、上期では下位にランクされましたが、通年では上位に食い込む可能性は高そうです。映画でもニッポンがテーマの『風立ちぬ 』に期待が集まります。また、花王の『 ウルトラアタックNeo 』は節電・節水・家事の時間短縮の3つの消費者ニーズに応えるニッポン技術の底力を感じさせます。さらに消費税増税の駆け込み需要が見込まれる年末商戦の主役を張るのは自動車で、注目はエコカー、技術大国ニッポンはまだ健在です。

下期の懸念材料は、円安による不の側面です。電気代・輸入品価格のさらなる上昇に、所得の上昇が追いつかないと、家計が圧迫され生活必需品の低価格志向が強まるサゲノミクスとなる可能性もありますが、さて結果はいかに。

( 参考資料:日経MJ 2013 619日 )

|

« 2013年上期ヒット商品番付 ④ 予想は当たったか? | トップページ | えびそば »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年上期ヒット商品番付 ⑤ 下期の予想:

« 2013年上期ヒット商品番付 ④ 予想は当たったか? | トップページ | えびそば »