褒めちぎる教習場
私にとって自動車教習所というと、何でもカンでも怒られる場所というイメージがあります。
しかし、三重県の南部自動車学校は「褒めちぎる教習所」を掲げる自動車学校です。教官は専用ソフトで笑顔の練習をし、毎朝15分の朝礼でも大半を褒める練習に費やします。
この褒めるという仕組みは、クルマ離れで減少傾向にある教習生を取り戻す秘策として取り入れ、成功しているそうです。ただ、運転という行為を考えると、たまには怒らないとダメなような気もするんですけどねぇ~
( 参考資料:日経MJ 2013 年9月20日 )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント