脱出ゲームの人気の秘密
監獄や月面基地など様々なテーマの密室に閉じ込められた参加者が制限時間内に隠された暗号を解いて脱出を目指すという「 リアル脱出ゲーム 」 が盛り上がっています。
国内外の遊園地や商業施設などで開催され、参加者は年間30万人にものぼり、企業も販促に活用するようになっています。
大人が夢中になるゲームに成長した秘密は、誰にでも楽しめるゲーム設計にあります。知識を問うのではなく、会場内に隠されたヒントに気付けば誰でも説けるようになっています。また、難易度の高さも人気の秘訣です。成功率は10%以下で、成功すれば凄いけれど、失敗しても引け目を感じないようなバランスが上手く取れています。ちなみに、最後の一問を残して失敗するのが一番満足してもらえるそうです。
ゲームのハイライトは最後に出される謎解きの解説の時間です。ヒントが目の前にあるにもかかわらず気がつかなかった参加者は多く、「できなかった問題を答合わせで分かる時間が一番楽しい 」 と感じられるのですムの人気の秘訣は、答が分かったときに喜びを感じる 「 アハ!体験 」にあるようです。
( 参考資料:日経MJ 2013年12月6 日 )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント