« 大戸屋がシニア対応を強化 | トップページ | 唐揚げ店の優位性とは »

2014年2月 4日 (火)

住宅着工 ほぼ100万戸

国土交通省が発表した2013年の新設住宅着戸数は前の年から11%増の約98万戸と100万戸の大台に迫りました。消費増税をにらんだ駆け込み需要に加え、歴史的水準の住宅ローン金利、景況感の改善などが追い風となりました。

特に、首都圏の新築マンション発売戸数は2割増えて56,000戸強となり、6年ぶりの高水準となりました。しかも、2014年見通しも同規模となると予想され、増税後の落ち込み不安をかき消すほどの騰勢です。

( 参考資料:日経産業新聞 201424日 )

|

« 大戸屋がシニア対応を強化 | トップページ | 唐揚げ店の優位性とは »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住宅着工 ほぼ100万戸:

« 大戸屋がシニア対応を強化 | トップページ | 唐揚げ店の優位性とは »