« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月28日 (金)

唐揚げ店の優位性とは

浅草ゆかりインターナショナルの菅原智美代表が、唐揚げ店のメリットを次のように説きます。

まず、初期投資が少ない。7~10坪の小規模店舗のため、初期費用は500700万円で開店できます。次に、利益率が高く、投資回収が早い。諸経費を引いても月に50から80万円ほどの利益が出る見込みで、1年ほどで投資回収ができます。これは飲食業界では異例のスピードだそうです。

ただ、これは立地に恵まれ、集客に成功した場合の話。何でもかんでも上手くいくわけではありませんよ。

( 参考資料:日経トップリーダー  20132月号 )

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 4日 (火)

住宅着工 ほぼ100万戸

国土交通省が発表した2013年の新設住宅着戸数は前の年から11%増の約98万戸と100万戸の大台に迫りました。消費増税をにらんだ駆け込み需要に加え、歴史的水準の住宅ローン金利、景況感の改善などが追い風となりました。

特に、首都圏の新築マンション発売戸数は2割増えて56,000戸強となり、6年ぶりの高水準となりました。しかも、2014年見通しも同規模となると予想され、増税後の落ち込み不安をかき消すほどの騰勢です。

( 参考資料:日経産業新聞 201424日 )

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »