« 機内食総選挙 | トップページ | 首都圏経済 回復進む »

2017年10月22日 (日)

POPを減らせ!

ローソンは値札やポスターなど店内の掲示物の付け替えにかかる時間を従来の半分に短縮する試みを行っています。

効果が薄いポスターを減らし、内容が似通ったPOPをまとめて店舗に発送する販促物を減らしますことで、2015年度に週平均190枚あった販促物を2017年度には90枚まで削減します。また、商品の値札も折り返し面に商品写真と売り場名を印刷し、漢字やカタカナに不慣れな外国人従業員でも一目でわかるように配慮しています。

人手不足で従業員の確保が課題となっている状況を踏まえて、店舗の雑用を減らして接客に時間をかけられる体制作りを目指しています

|

« 機内食総選挙 | トップページ | 首都圏経済 回復進む »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: POPを減らせ!:

« 機内食総選挙 | トップページ | 首都圏経済 回復進む »